ひなたぼっこ東白島

ひなたぼっこ東白島

  • ごあいさつ
  • 療育内容
  • ご利用案内
  • お問合せ
  • お問合せ 082-222-6167
  • 受付時間 9:30-18:00
  • 見学・ご相談はお気軽に hinatabokko707@knd.biglobe.ne.jp
ひなたぼっこ東白島

ひなたぼっこ東白島

  • お問合せ 082-222-6167
  • 受付時間 9:30-18:00
  • 見学・ご相談はお気軽に hinatabokko707@knd.biglobe.ne.jp
  • ごあいさつ
  • 療育内容
  • ご利用案内
  • お問合せ

私たちの想い

 

ひなたぼっこ東白島の基本的な1日の流れをご紹介します。

( 登校日の放課後等デイサービスは学校終了後からのご利用となります。)

 

ひなたぼっこ東白島の施設を一部ご紹介します。
事業所外観
教室の様子
教室の様子
教室の様子
教室の様子
教室の様子

 

 

安心安全

当事業所はバリアフリーになっておりバギーのままでも安心してご利用いただけます。
また、教室のどこにいてもスタッフの目の届く安全な空間となっています。

医療体制

不測の事態に備え、アンビューバックや吸引器等の医療機器をそろえております。
また、救急隊や医療機関様との連携を図るよう努め、迅速に対応いたします。

スタッフ教育

広島県内・県外で先進的な取り組みや質の高いサービスを提供されている医療機関様や事業所様で研修・実習を行わせていただくなど、スタッフ教育にも力を入れております。

厚生労働省より、放課後等デイサービスの支援の質の向上を図るため、「放課後等デイサービスガイドライン」が定められています。

今回そのガイドラインに基づく評価を実施し、「放課後等デイサービス自己評価結果」(保護者向け)をここに公表いたします。

アンケートにご協力いただきました保護者の皆様の貴重なご意見やご要望をたくさんいただきありがとうございました。

これらを参考とし、今後の支援に活かしていきたいと考えおります。

自己評価表はこちらよりご覧いただけます → 「放課後等デイサービス自己評価結果」(保護者向け)

 


ひなたぼっこ東白島

広島市中区東白島12-27 室住ビル1F
Tel. 082-222-6167 Fax. 082-555-1678
Mail. hinatabokko707@knd.biglobe.ne.jp
www.hinatabokko-hiroshima.com

▽ 見学・体験・ご相談はお気軽に ▽

©︎2019 一般社団法人ひなたぼっこ東白島 ALL RIGHTS RESERVED.